ソダチの森

横浜市青葉区寺家ふるさと村の水車小屋近くの子どものための森です。

 

寺家の天気予報

子どものワークショップHPへ

子どものワークショップ

雨のため

中止となりました。

寺家のたんぼぼう


子どもの居場所の「ソダチの森」で

『ココロもカラダも元気になろう』


●あそびの日の参加申し込みの方法

事前のお申し込み期間 12月1日まで。

(でも、当日の参加者数に余裕があれば、現地受付で参加できます!)

参加ご希望の方は、ご希望の時間を選んで、下記のあそびの日の専用の参加希望のメールをクリックして

●入場する人の氏名●子どもの年齢●電話番号を明記されて お申し込みください。

❶午前あそぶ10:00〜12:30 (15組程を目安)

メール ソダチの森20231203午前希望

❷午後あそぶ 12:30〜15:00 (15組程を目安)

メール ソダチの森20231203午後希望

☆ 当日、空いていれば時間を気にせずゆっくりできます。


基本は自由遊びです。いくつかの体験テーブルもあります。

①ちびっこ!グラグラ一本道などにチャレンジしよう(3歳〜・無料=シールも!)

②森でみつける〜の(親子・中高学年・参加費@ 100円=ゴールに宝箱?!)

③ソダチの森のクラフト(親子・制作1点@ 600円より)・他もあり ☆絵本等の貸し出しも!

体験「はたらく」コーナー <笹きり>

のびた笹を刈り取ろう!

〇〇本集めると「みつけるーの」が無料で体験できます!

9本の映像付き樹木を見つけよう。スマホをかざすと・・

お楽しみに〜!


 ソダチの森には

●トイレ、洗面はありません。

●路上駐車はできません。駐車場を利用ください。

参加中の怪我や事故の責任は負えませんので、十分注意をしてお楽しみください。

●雨天時は中止です。



●  12月のツクリテ「親子のワークショップ」は、ちょうじょうヶ丘デッキで予定しています。

①[香るリップクリームづくり]  1本 ¥1,000

②[持ち運べる練り香づくり ]  15g ¥1,200

■  ツクルテ  ヒロセさん

湯煎で火を使うため、基本親子参加となります。

予約優先◎各回4名程度

①10:30~②1:30~③13:00~④14:00~

お申し込み期間11月7日~12月1日まで。 先着制

下記の専用メール(講師へ直のメールアドレスです)をクリックして申し込みください。

希望するワークショップ●参加する人の氏名●子どもの年齢●参加希望時間①~④●制作する数●電話番号をお知らせください。

①メール ソダチの森20231203アロマワークショップ希望  

  ※ 当日でも空きがあれば現地受けつけで参加できまーす。

※お申し込みをされて参加の確認ができましたら、上記のあそびの日の参加申し込みは不要ですが、受付で入場寄付金をご用意ください。


③「布絵レターをつくってかざっておくろう~」

<当日現地で受付します!>

■  ツクルテ オカダさん

布でつくられたオーナメントにカラフルなペンで絵を描いて

ツリーに飾ったり封筒に入れて大切な方へ贈っても!

色々なカタチのオーナメントの

ご用意があります。

□参加費600円 □対象親子  □10:30~14:30


④「珈琲とリース」 <当日現地で受付します!>

■  ツクルテ エガシラさん

珈琲パッケージにお絵描きとリースを作ろう!

□参加費

・単品リース¥600

・単品お絵描きドリップバッグ2つ¥600(追加1パック¥200 )

・セット(リース+ドリップバッグ2つ) ¥1000

□対象  お子さんのみの参加も4年生以上ならok 

□10:30~14:30



   ※  入場時の寄付金は別にお支払いお願いします。


空の下で!

きっと何か

みつかるよ!

寺家のソダチの森のあそびの日

入場(活動寄付金として)お一人 100 円

雨のため

中止となりました。

雨のため

中止となりました。

子どものワークショップ

会員参加のお知らせ 

../zidomonowakushoppu/2023nian_hui_yuanno_mu_ji.html

雨のため

中止となりました。

 ご寄付をいただきました。

青葉区 株式会社 創輪舎 様

2022年4月

アーカイブ

16回かながわ子ども・子育て支援大賞 

「草の根賞」を受賞しました。クリック

../zidomonowakushoppu/kanagawa_zi_yute_zhi_yuan_caono_gen_shou_shang.html

あそびの日は12月3日です。

雨のため

中止となりました。

雨のため

中止となりました。

雨予報のため

中止となりました。


写真:イメージです[写真は練り香の容器30g]

クリスマス

X`mas

学校や園に行きづらい子どものための時間スタート。

「のらくら」

参加募集中!